鶏の出汁味が美味しい♪茅の輪くぐり大祓を奏上して6日後に頂く「後味スッキリ」感覚
今回の記事は、以下のような人にとっては少しだけ参考になるかも?
・鶏出汁の美味しいラーメン屋さんを探している人
・2024年下半期の開運日が知りたい人
とりあえず、日曜日の早朝にブラブラ歩いてやって来たのは・・・
「アイーン狛犬」で有名な菊田神社さま!
夏越の祓え
「大祓」の6月30日朝に行ったら、茅の輪(ちのわ)が設置されていました。
皆さんは、この「茅の輪」の正しい潜り方をご存知でしたでしょうか?
・1周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
・2周目:正面でお辞儀、右足で茅の輪をまたぎ、右回りで正面に戻る
・3周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
・最後に正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、正面へ真っ直ぐ進み参拝(拝殿へ直行)
境内が水鳥公園に隣接しているので、蒸し暑い日の朝ながらも清々しい風が流れてきます。
あ~した(明日)、
相変わらず、電車の音は鳴り響く・・・
こっちは、境内南側を走る京成線です。
ちょうど、JR総武線と京成線の間に鎮座しているのが菊田神社さま。
鶏らぁめん♪
アイーン狛犬さまが居る菊田神社さまに参拝後は、津田沼から京成本線で成田方面へ1駅。
「京成大久保」界隈で、美味しい鶏ラーメンが食えると評判で、行列が絶えないお店に直行!
京成大久保駅から日本大学および東邦大学方面へ向かい約5分(292m)の場所に、2018年3月開店した「ramen case-k(ケース ケー)」さんに行ってみましたよ♪
※千葉県習志野市大久保1-16-18 プラザグレミオ 1F左奥
午前11時の開店5分前に行ったら、土曜日ということもあり既に10人待ちの状況・・・
そういえば、同じビル内の向かい側に入居するお店も、行列必至の人気ラーメン店でしたよね。
店内はカウンター席×7に、2人掛けテーブル席×2を足した定員11人。
今回は、何とかギリギリ「1巡目」で座席を確保することができました!
荷物カゴは、セルフサービスの給水機近くにあるので自由に使ってくださいね、だって♪
では、開店から16分後(11:16)に着丼した、基本メニューである醤油味の「とりのらぁめん」税込900円(入店時に自販機で食券購入)の1杯は・・・
鶏の旨味たっぷり♪
チャーシューは鶏と豚が入っていて、特に豚は焼き込んでいる感じで食べ応えがあります。
基本「淡麗系」の綺麗に透き通ったスープながらも、贅沢に使ってぶち込まれたという地鶏の出汁がしっかりと効いていて、マジ旨!
濃い出汁ながらも「後味スッキリ」美味しい一杯でした♪
味の方向性としては、最近東京近郊にお店を増やしている「はやし田」とか・・・
いつ行っても大行列ができてる「しば田」に近いかもしれません。
最後の1滴まで飲み干したくなってくる、美味しいスープでしたよ。
麺は、汁がしっかり馴染んで食べやすい細麺で、これもまた美味しい!
なるほど・・・行列に並んで待っても、食べたいと思う人が多い訳だ。
京成「松戸線」の理由
帰りは津田沼まで、かつての鉄道連隊演習線の廃線跡に沿った遊歩道をお散歩です♪
そういえば、2025年に親会社の京成電鉄に吸収合併されることが決まっている京成津田沼と松戸を結ぶ「新京成電鉄(新京成線)」・・・
合併後の新しい路線名予想として「京成習志野線」が多かったのですが、この名称は歴史的に見てNGな理由が、京成大久保駅前の案内看板を見てよくわかりましたよ。
「習志野線」という名を付けるならば、今歩いている大久保-津田沼間の遊歩道にかつて存在した線路の側に当てるべきで・・・
現存する津田沼-松戸間は、歴史的に見ても「松戸線」以外の名前は有り得ない訳ですね。
「大祓式」に参列
この日(6/30)の最後は、午後4時から拝殿へ昇殿して参列することができる船橋大神宮さまの大祓式に出てみました♪
もちろん、既に人形代300円は奉納済み・・・
参列の「証」として、神様からの払い下げ品であるお米と昆布をいただいてきましたよ!
それにしてもこの約900文字あるという大祓詞は、一般人には難し過ぎて読めないわ(笑)
3回奏上するのですが、1回目は何とか字面を追うのがやっと・・・
2巡目で何とか付いていけるようになり、3巡目で部分的に小声で初声できるかな?
一般の人よりも神社参拝の機会が多い私でさえ、こんな状態です(笑)
いかがでしたでしょうか?
今回は、夏越の大祓へ参列ついでに、京成大久保の駅近にある美味しいラーメン屋さんをご紹介いたしました。
2024年、下半期の開運日
・天赦日(7/29月、8/12月・休、10/11金、12/26木)
・上記のうち、7/29と12/26が一粒万倍日と重なる「最強開運日」
大祓の神事に参加できなかった人でも、開運日を活用して2024年下半期もお互い何とか乗り切りましょうね!