「西武」の名の起源となる電車が走った東高円寺…「氏神・ロハスのロックな夜会」㏌ロサンゼルスクラブ | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

「西武」の名の起源となる電車が走った東高円寺…「氏神・ロハスのロックな夜会」㏌ロサンゼルスクラブ

 

荻窪に西武電車?

東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅の1番出口(青梅街道南側)に掲示されている昭和15年頃の杉並区の地図を見ると、現在の丸の内線(青梅街道)沿いに「西武電車」の文字を発見!

 

もちろん、荻窪までの地下鉄開通は昭和37年(南阿佐ヶ谷までは前年の昭和36年)だから、軌道(路面電車)なのですが、それにしても当時は「都営(都電)」ではなかったのですね。

 

実はこの路線を保有していた会社は、「西武」という社名の起源になったようですよ。

※社名こそ引き継いでいるが、現在の西武鉄道は旧「武蔵野鉄道」が存続会社

(西武軌道を買収し、後に東京市へ譲渡した旧「川越鉄道」側、すなわち初代「西武鉄道」が21年早い(大正4年)開業だが、堤康次郎による経営権掌握は武蔵野鉄道が11年早い昭和7年)

 

初めて「西武」という会社名で電車を運行した淀橋(新宿) - 荻窪間ですが、昭和10年に東京乗合自動車(青バス)に経営を委託

※なので、この地図に示されている「西武電車」は、この時点で既に実態としては、後の「都営」となる会社に運営委託の状態であったようです

 

青バスは、昭和13年に東京地下鉄道へ吸収合併された後、昭和17年の戦時統合により東京市営(現:都営バス)へ移管され、軌道線も「東京市電(後の都電)」になります。

※東京都制施行(東京都交通局の発足)は昭和18年

 

そして遂に1951年(昭和26年)4月1日、東京都は西武鉄道より正式に新宿-荻窪間の軌道線を1億2000万円で買収。

 

正式に都営(都電)の高円寺線・荻窪線(通称「杉並線」)となり、営団地下鉄(当時の荻窪線)開業に伴う乗客数激減による昭和38年の廃止まで存続しました。

 

東高円寺≒「山谷」?

昭和15年の地図で判断する限りでは、現在の丸ノ内線「東高円寺」駅に相当する西武軌道線の停留所は「山谷」に該当するのでしょうか?

 

現在の東高円寺駅前交差点よりも、青梅街道沿いに90m東の「高円寺南一丁目」バス停(新宿方面行き側)辺りに存在したようですね。

 

さて、前置きが長くなりましたが、「西武軌道」という会社名が初めて公式に出現したのが、今からちょうど112年前の1910年(明治43年)7月14日なんだそうですよ。

 

前身は3年前に設立された「堀之内軌道」という会社で、淀橋 - 荻窪間を電気鉄道として開業させる1921年(大正10年)8月26日から溯ること11年前の事でした。

 

 

東高円寺と言えば…

丸ノ内線「東高円寺」駅2番出口(青梅街道北側)から徒歩1分の路地裏に入った場所に建つマンションの地下にある、ライブハウス「ロサンゼルスクラブ」をご存知でしょうか?

※東京都杉並区高円寺南1-7-2

 

カブキロックスのヴォーカル氏神一番さんと、ロハスバンドが出演したライブを、再び観に行く機会がありましたので、その時の様子をお伝えしますね。

※「氏神・ロハスのロックな夜会!」

■本ブログ内関連記事(前回開催時の様子)

 

先ずは、これぞ「ロハスバンド」という曲から・・・

※ヴォーカルは、きークレオさん

 

確か、曲のコンセプトが「トラベル」+「ノスタルジア」って言ってたかな?

 

今年(2022年)の新曲なのだそうです。

 

これ、メチャ良い曲ですね♪

 

個人的には遠い故郷に帰省する時の車内で聴きたい曲だと思いました。

※動画は抜粋した6曲だけ撮影および掲載

 

酒のツマミになる曲?

ここからヴォーカルが誌依さんに交代です。

 

新曲「お岩さんのブルース」は、お岩さんの気持ちに深く入り込んだバラードナンバー。

 

バンドリーダー(ギタリスト)のロハス雅樹さん曰く「お酒に合う曲」だってさ(笑)

 

ちなみに、誌依さんがツッコミを入れていたロサンゼルスクラブのトイレは、こんな感じ♪

 

アニメのフィギュアが並んでいます。

 

もう、これは完全にオーナーの趣味なんでしょうね(^^♪

 

こちらも詩依さんが歌う怪談シリーズの新曲ですが・・・

 

メルカリで5000円払って購入したというお菊さん人形を持ちながら、明るく楽しく歌うのが特徴の曲になっています。

 

 

氏神さん登場!

「WinningRun」は、2022年7月に発売される氏神一番さんとしては3年ぶりの新曲「栄冠は君に」のカップリング曲です。

 

今回のシングルは2曲とも、聴く人が元気になる「応援歌」なので、皆さんも是非とも購入してみてくださいね♪

 

こちらは「人生の終着駅」を豊かに暮らすことをテーマに作られた曲だそうですが・・・

 

最初は違うタイトルを考えていたところ、ダメ出しされて「Last station」になったのだとか、、、

 

いつもの物販担当女性が体調不良の為「お休み」で、品数を絞った氏神グッズ商品。

 

当ブログ一押し氏神グッズが、コレ!

 

スーツ(上着)の内ポケにもスマートに携帯できる「カード型除菌スプレー(使い捨てタイプ、税込800円)」は、ライブイベント会場のみの限定販売です。

※つまり、実際に観に行かないと買えません…

 

いかがでしたでしょうか?

氏神一番さん(カブキロックス)の代表曲と言えば、ご存知『お江戸-O・EDO-』ですが、西武の特急列車は、終着駅のある埼玉県川越市に因んだ「小江戸(こえど)」号ですね。

 

今回は、東高円寺駅前にあるライブハウス「ロサンゼルスクラブ」へ行った際に、駅に掲示されていた杉並区の古地図から話を展開いたしました。

 

「西武」という、特急・小江戸号を運行する大手私鉄における社名の起源は、かつて存在した新宿-荻窪間の軌道(路面電車)であったことがお判りいただけたでしょうか?

 

また、ライブイベント「氏神・ロハスのロックな夜会!」についても、ロハスバンドの曲は、初めての人でもノリノリに楽しめますので、日頃からストレス溜めまくっている人は是非とも観に来てくださいね!