女4人、盛り上がりの時間を過ごした前回のGirls Night 。
ぜひ、2回目も! ということで、今回もゆっちゃにぃさん が
素敵なお店を選択してくれました。
場所は、Yountville。
ご存じ、The French Laundry や、Bouchon 等、
グルメレストランが集まる街です。
ちょっと遠足気分で向かったレストランは・・・
BISTRO JEANTY です。
写真からもわかるように、カジュアルな雰囲気を持つお店。
フランスの田舎町にあるようなレストランのたたずまい。
でも・・・
味はミシュランのお墨付き。
2年連続で一つ星を獲得です。
こちら、入口から見た店内。
カウンター席もあり、気軽にお料理が楽しめそうです。
私達は予約をしていたので
奥にある、少し落ち着いたコーナー席に案内されました。
暖炉もあります。
窓際の席は明るくていいですね。
飲み物を頼んで、何を食べようか、
じっくりお料理を吟味。
こちらはレギュラーメニュー。
こちらは日替わりのメニュー。
どれも美味しそうです♪
全部食べたいけど、それは無理なので
いろいろ悩んだ末、お料理を無事にオーダー。
パンを食べてお料理の到着を待ちます。
バターが発酵バターで美味しい~。
まずは前菜が到着。
こちらはゆっちゃにぃさん、Aさん、ura-chanがシェアしたお料理。
日替わりメニューからワカサギのフライです。
さくさく感がたまりませんね。
添えられた、ぴりっとした、アイオリソースでいただきます。
私も少しいただきましたが、
衣はさくっ、身はほろっ、という感じがたまりませんね~。
こちらも3人がシェアした鴨の砂肝のサラダ。
こちらも少しいただきましたが、
ワインで煮込んであるので、砂肝が柔らかく、
シャキシャキした野菜とのコントラストがなんとも言えません。
そして、こちらは私がどうしても食べたくてオーダーした・・・
オニオングラタンスープ。
ビーフの味がしっかり出ているスープに
しっかり炒めた玉ねぎと、とろとろのチーズがすごく美味しい。
でも、塩分は控えめなのがまた嬉しい一品です。
久しぶりに美味しいオニオングラタンスープをいただきました。
そして、いよいよメインです。
こちらはゆっちゃにぃさんオーダーの
ラムの頬肉の煮込みのパスタ。
とろとろの頬肉が口の中でとろけて・・・。
空豆も入っていて、その歯ごたえ、
パスタのもちもち感、そして、お肉のトロトロ感・・・
その触感とラムの香りの相性が最高です。
こちらはAさんオーダーのポークチョップ。
すごく厚いカットにまずびっくり!
でも、決してお肉は固くないんです。
サクサクした歯ざわりとでも言うのでしょうか。
火の通し加減が絶妙な一品ですね。
こちらはura-chanオーダーの兎肉のリゾット。
トリュフオイルとの相性もばっちり!
これもすごく美味しかった・・・また食べたいです。
そして、こちらは私がオーダーした、
このお店のSignature Dish、Coq au Vin (コック・オゥ・ヴァン)、
フランス、ブルゴーニュ地方の名物料理、鶏肉の赤ワイン煮です。
本来は年をとった雄鶏の固くなった肉を赤ワインで煮込むことによって
柔らかく、美味しくいただけるようにしたお料理。
最近では若鶏を使うことも多いそうです。
柔らかく煮込まれた鶏肉、ベーコンの香り、
ポテトやマッシュルーム、玉ねぎと言った野菜の味がアクセントで
さすが、このお店の一番のお薦めだけありますね。
濃厚なソースはエッグヌードルと一緒にいただくと
さらに美味しいです♪
はぁ、大満足。
でも、どんなにお腹いっぱいでも
ここまで来たらデザートも食べないとね♪
こちらはバナナ・クリーム・パイ。
キャラメライズしたバナナ、サクサクのパイ、
とろ~り濃厚なカスタードがすっごく美味しい!
添えられているアイスクリームはラムレーズン味。
これまたリッチな味でいいですね。
もう1つは・・・
さっぱりとレモンのシャーベット。
口の中が引き締まって、これも美味しい♪
コーヒーや紅茶と一緒にデザートを食べながら
また、話は尽きず・・・。
かなり賑やかに盛り上がっていました。
帰り際の入口。
私達は早めに5時からディナーを楽しみましたが
お店を出たのは8時半過ぎ。
それでも、こんなに待っている人たちが・・・。
でも、待ってでも食べたい気持ち、よくわかります♪
一日の最後を美味しいものを食べて終わることができれば
明日もまた、いい日になるに違いないですよね~。
とても幸せな気分で家路に向かいました♪
BISTRO JEANTY
6510 Washington St., Yountville, CA 94599
Tel: 707-944-0103