仏の顔も三度まで・・・その後 | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

仏の顔も三度まで 前回の記事はこちら



そして、約束の水曜日。



6時過ぎに仕事を終えて、修理屋さんに向かった夫と私。

車は無事に直っているのかしら・・・。



夫は・・・



「俺はHさんを信じている!」



私は・・・



「きっと直ってないね。(きっぱり)」



結果は・・・











やっぱり直ってませんでした~!






もちろん、電話はありません。



私は顔も見たくなかったので車に残っていたのですが

夫いわく、



「ほぼ終了している。明日の朝には直り、午後テスト走行して

夕方、引き渡してくれる」



だそうです。



夫・・・もう、いいわよ、そんなに彼をかばわなくても。

夫のしてみれば、

お客様のご主人だし、夫に仕事も依頼してくれるから

あまりむげにはできないかもしれないけど

ここまできたら、はっきり言って・・・



おかしいわよ!



コメントでおっしゃっている方もいたけど

本当に直しているかも怪しいわよね。



しかも、夫が「うちの奥さんが電話しないって、すごく怒っているよ」と言ったら

「I know...」ですって!

わかっているなら、電話してきなさい! むかっ



夫に言っちゃったわ。

「パーツ代は払うから、Labor Feeはタダにして、って言いなよ」って。

でも、それくらいしてもらってもいいくらいですよね???



それにしても、なんで夫はこんなに甘いんでしょう。

やっぱり夫もエキセントリックだから???でしょうか・・・。

困ったものです・・・。 はぁ。 ガクリ