Deep Fryer を購入 して以来、揚げ物作りにこだわっていた夫。
ついに究極のレシピを完成したらしく、
ura-chan に日曜日に我が家に来るようお願いしたらしい・・・。
ということで、今夜は我が家で唐揚げパーティ。
まずは飲み物を・・・という事で
以前試飲して私には飲みやすかった ので気に入っていたこちらを・・・。
ドメイン・シャンドンのRicheです。 ちょっとマスカットの香りが入っています~。
ちなみにグラスはお土産にもらったドメイン・シャンドンの名前入り。(苦笑)
夫はどんどん唐揚げを揚げています。
出来たのはこちら!
これが・・・究極の唐揚げ???
まるでイカのフライのようです・・・。
フィンガースナックですね、一口タイプ。
お味は・・・
か、辛い・・・。
口から火を噴いちゃいました。
でも、ura-chan には、「おいすぃ~♪」と、大好評!
よかったね、夫~。
私もGiada の新しいレシピ本
から作りましたよ~。
ズッキーニフライです~
これはパン粉と同量のパルメザンチーズを混ぜ合わせ
卵にくぐらせたズッキーニの衣にし、あとはオリーブオイルで揚げるだけ!
すごく簡単だけど、美味しかった~。
私がズッキーニ大好きだから作ったんですが
じつはura-chan も大好きだったことが判明~!
よかった~。
ということで、準備が出来たようです~。
それ以外にもサラダやエビフライなんかも用意して・・・
いただきます~♪
うん、チキンは辛いけど、でも、結構いけるかも???
今回、サラダ用のドレッシングにちょっと面白いものを用意。
なにが珍しいって、このドレッシング・・・
このように、スプレータイプなんですよ~!
ちなみに、ワンプッシュで1キロカロリーです~。
ダイエットにもぴったりですね~。
本当はGiada の本からパスタも作る予定だったのですが
この段階で結構お腹いっぱい・・・。
残念ながらあきらめました。 でも、次回までに練習しておくからね、ura-chan!
でも、デザートは別バラ・・・という事で。 (苦笑)
ura-chan が持ってきてくれた、Trader Joe's のNYスタイルチーズケーキ!
美味しそう~。
紅茶と一緒にいただきます!
このあと、3人でまったり~とおしゃべりを楽しんで夜は過ぎていきました。
ura-chan 来てくれてありがとうね!
今度はパスタを作るので、楽しみにしていてください~!
おまけ
で、結局のところ、夫が作った究極の唐揚げレシピは・・・
お肉の下処理として・・・タバスコに漬け込むこと! でした。。。。