突撃!実家の昼ごはんと百名店のおはぎ | Campbellのお料理ブログ

突撃!実家の昼ごはんと百名店のおはぎ

先週末、神戸方面へ出掛ける途中

大阪で降りて、突撃!実家のお昼ごはん!

 

「キャンちゃん一人やったら

冷やごはんでいーでしょ!」だったのに

お昼から「お酒ください!」な

お料理が盛りだくさん!

 

 

ちょうど父方の親戚から鮮魚が

届いたばかりだったそうで

タイミングよくご相伴に預かりました♪

 

 

氷見の伯父が送ってくれた

真鯛とカワハギ、筍、山菜の昆布〆。

 

 

 

しっかり浸かって塩気の効いた

真鯛もカワハギも逸品。

 

珍しい筍と山菜もおいしくって

特に吉菜がおいしゅうございました♪

 

 

 

七尾の従叔母が送ってきてくださった

ハハの大好物のハチメ。

 

 

世間一般的には黒メバルていうのかな。

身がほろっとして食べやすくて美味〜

 

 

 

筍の豚巻きと大阪なすのフライ。

 

 

お肉が苦手だという近所のおじちゃんも

これ食べて感動してたそうです。

 

 

 

母の日にプレゼントした

"AKOMEYA"のお米セットの中から

いちほまれを炊いてもらって

炊き立てごはんで〆。

 

 

ふっくらとしたいちほまれに

鯛の昆布締めと筍と山菜を

オンザライスして、自分丼。

お代わりしたい欲との戦いよ(笑)

 

 

 

食後しばらくしてからの

15時のおやつには

伯母が行列並んで買ってきてくれた

"玉製家"(ぎょくせいや)の

おはぎと柏餅。

 

 

もちっとムチっと餡が詰まってて

素朴なおいしさにほっこり。

 

おいしい以外に言葉がなく

大変おいしゅうございました!!

 

おはぎも柏餅も

半分こするときは糸切りですよ〜

 

 

 

ハハの手料理見て

近所のスーパーへ日本酒買いに走った

キャンちゃんでした。

 

ごちそうさまでした♪