おおいたクッキングアンバサダー 〜春の七草チキン | Campbellのお料理ブログ

おおいたクッキングアンバサダー 〜春の七草チキン

JA全農おおいた×レシピブログ

おおいたクッキングアンバサダー

大分県産の春の七草が届きました。

 

 

クリスマスもお正月も来てないのに!?

 

いやいや、春の七草の日まで

3週間ちょいですから!

お正月準備と並行して

今のうちから予習しておきましょ。

 

 

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、

ほとけのざ、すずな、すずしろ、

これぞ春の七草〜♪

 

 

お正月三が日が過ぎると

スーパーに並ぶ春の七草。

これまで産地を気にかけたことがなく、

大分県は全国有数の産地というのも

初めて知りました。

 

フレッシュな七草だけではなく、

フリーズドライやお茶漬け、

お吸い物まであるんですよ!

 

 

 

ベーシックな食べ方はお粥さんだけど、

和製ハーブに見立てて、

春の七草チキンを作ることに。

 

 

 

鶏もも肉とスライスにんにく焼いて

刻んだ七草を加えてこんがり焼いて。

 

 

 

あっという間に出来上がり!

 

 

 

ほんのり苦味もある七草と

淡白なチキンの組み合わせは

ワインくださいなやつ♪

 

お正月の食べ過ぎを解消するどころか

食欲そそる一品です!

 

 

 

<春の七草チキン>

(2人分/15分)

 

■材料

鶏もも肉1枚、大分県産春の七草1パック

にんにく1辺、白ワイン1/2カップ

塩こしょう少々、糸唐辛子お好みで

 

■作り方

①スライスしたにんにくと

半分に切った鶏もも肉をフライパンに並べ

塩こしょうをして火にかけ蓋をする。

②春の七草を細かく切る。

根がある部分は取り除く。

③鶏肉を7〜8分焼いて火が通ったら

ひっくり返して塩こしょうをふり、

白ワインと②を加え、蓋をして

さらに5分程焼く。

④蓋を開けて水分を飛ばし

こんがり焼いたら出来上がり。

 

 

※鶏もも肉は火の通りがよくなるよう

切れ目を入れておくとよい

※白ワインがなければ日本酒でもOK

 

 

 

おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ
おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ
JAタウン JA全農おおいた