久保田とおばんざいの小料理屋めし | Campbellのお料理ブログ

久保田とおばんざいの小料理屋めし

仕事終わってからウォーキングに出かけたら

寒いったらありゃしない。

 

北海道、東北、北陸と比べると

東京なんてあったかいのでしょうけど

ニット帽被っていても

頭蓋骨までキーンとするくらい

さっぷい、さっぷい。

 

無理して歩くと風邪引いちゃうから

ウォーキングも程々に・・・

(という言い訳)

 

 

 

先日のCampbellの小料理屋めし。

 

 

 

 

 

 

ブルーボトルの久保田千寿を発見!

こんなボトルもあるんですね。

 

 

外に出ると寒いを連呼してるくせに

部屋の中だとあったかいから

冷やしていただいちゃう♪

 

 

 

お気に入りの旨肴3点セット。

 

 

銀鱈の西京味噌漬け、焼き鯖、

牡蠣のバター醤油焼き。

 

飲んべえにはたまらないやつです♪

 

 

 

豚しゃぶサラダとだし巻き玉子。

 

 

 

サラダは和風ドレッシングは

エーコープのらっきょ酢を使用。

 

料理人の伯父から教えて貰った

このらっきょ酢、本当に万能!!

ドレッシング、マリネ、寿司酢、

なんにでも使えるのです!

 

1.8Lの大きなのを買ってしまって

使い切れるかな?なんて心配は無用でした。

もう1/3になってしまって逆に焦る(笑)

 

 

だしを入れすぎたと思った玉子焼きは

むしろもっとだしを入れても

いいくらいだったかな。

しかし久々に作ったら上手く焼けず、

定期的に作って練習しないとな。