八洲桜と酒肴でCampbellの小料理屋めし | Campbellのお料理ブログ

八洲桜と酒肴でCampbellの小料理屋めし

まだ桜吹雪がちらちら舞う今日この頃。

 

葉桜になってきても朝晩は寒い日も多く、

まだまだ暖房が手放せません。

 

 

 

今宵のCampbellの小料理屋めしのお供は

「桜」が名につく八洲桜。

 

 

 

純米大吟醸なのでスルスルサラサラ系。

 

九谷焼の蕎麦猪口は酒器としても

よく使うのですが、この写真の後、

縁が欠けていることに気づく・・・涙

 

 

 

先月新宿高島屋の催事で購入した

"中島商店"のいわし明太

 

 

これ、一度食べてみたかったやつ!

おいしくって感動〜〜〜!

脂ののったいわしと明太子、合うのね〜

 

 

 

茹でたての筍で筍刺し、

何度もリピしてる蛍烏賊桜煮、

こんにゃくの佃煮。

 

 

お酒のあて盛り合わせともいう♪

 

 

 

先日作ったどろ豚焼豚の漬けだれ再利用で

鶏もも肉を漬け込み、鶏チャーシュー。

 

 

周りはパリッと香ばしく、

中は淡白でヘルシー肉料理。

 

 

 

おつまみで止めておけばいいのに

〆は冷凍庫にあった筍ごはんでおじや。

 

 

白光りしてごはんが見えないですね。

 

米粒がなくなるくらい煮込み、

ラー油と食べるラー油をチョイ足し。

胃がほっこりあったまる♪

 

 

 

今日(昨日?)はビックリする程

たくさんの新鮮野菜が届いたので

週末もお料理に精進しましょ。