村尾酒造の焼酎で小料理屋めし | Campbellのお料理ブログ

村尾酒造の焼酎で小料理屋めし

焼酎を大量購入してしまった

Campbellの小料理屋の女将です。

 

20代の時も30代の時も、

40代手前になっても

「女将っぽい」と言われがち。

 

根っからの女将気質なんですかね、私。

 

 

 

さて、先日の小料理屋めしは・・・

 

 

 

 

 

 

梅干し入り豚の角煮。

 

 

濃いめに作ってしまい、

結果、お酒が進む味に。

 

 

 

同僚チャンから頂いた里芋は、

里芋の揚げ煮、おあげ餡に。

 

 

実家で作られているという里芋、

ほっこり美味しかった!

 

 

 

焼き豆腐の◯◯添え。

 

 

諸事情によりノーコメント・・・

 

 

 

幸せな〆梅茶漬け。

 

 

軽く!?〆の一杯ってのが

身体に染み渡る〜〜

 

 

 

そして本日のお酒は

「3M」のひとつである村尾酒造の

芋焼酎、薩摩茶屋

 

 

駅のスーパーでたまたま売り出してたので

空かさずゲット!


ザ・芋!な香りが楽しめる焼酎。

 

村尾はなかなか飲めないけど、

十分に美味しさを楽しめました。