Campbell Party☆日本酒ススム小料理屋めし | Campbellのお料理ブログ

Campbell Party☆日本酒ススム小料理屋めし

氷見や京都で買った食材で

サタデーナイトは日本酒パーティー!

 

親友の転職祝いも兼ねてね♪

 

 

エチケットがかっこよくて

ジャケ買いした白龍のスパークリング。

 

さらっとして飲みやすい。

他のシリーズもカッチョいいし、

また買ってみよ!

 

 

 

日本酒に合うおばんざいは、

"つりや"の氷見産の鰤のオイル漬けと

ほたるいかの素干し。

 

 

 

A子が買ってきてくれたコンテと

鰤のオイル漬けの合うこと!

 

そしてほたるいかの素干しは

一同絶賛級の美味しさ!!

 

 

 

"半兵衛麩"の粟麩と蓬麩。

 

 

 

 

 

 

鶏つくねの実山椒だれと万願寺唐辛子。

 

 

たれに山椒の実をチョイ足しするだけで

お酒に合う一品になるんです!

 

 

 

A子チョイスの越乃寒梅 灑。

 

 

ブルーのボトルが素敵だし、

雑味なしで美味!

蕎麦猪口に注いで頂いたら

四合瓶、あっという間でした(笑)

 

 

 

豚バラと白菜、えのきの柚子胡椒。

 

 

昆布と鰹だしで煮込んだので

優しいお味です。

 

 

 

A子セレクト、その2は

つや姫を使ったスパークリング。

 

 

お米の甘さが引き立つ美味しさ。

 

日本酒スパークリングって

ほんのり甘く、度数も高くないので

日本酒が苦手な方でも親しみやすいですよ。

 

 

 

こちらもお土産に買ってきてくれた

"風の仕業"の燻製チーズや

ちーたらや、わさびちーたらなど。

 

 

どれもお酒ススム君〜♪

 

 

 

〆もちょっと食べたいよねてことで

"氷見うどんの高岡屋"のふしめん。

 

 

ふしの部分が茹で足りなかったけど

お酒の後の〆に最高ー!

 

この頃には日本酒から

SILENIのソーヴィニヨンへ。

 

 

 

食後の甘いものはマロングラッセ。

 

 

と、あったかいジャスミン茶。

と、アイスクリームも(笑)

 

ここ数日で急に寒くなったので

あったかいお茶がおいし〜

 

 

うっかり終電を逃しそうなほど

よく飲み、楽しい夜なべでした♪