即位礼の休日 | ベンガラ泥染めを中心に織りや好きなアートやバレエによせるつれづれ

ベンガラ泥染めを中心に織りや好きなアートやバレエによせるつれづれ

ベンガラ泥染めという染料を主に使用して染めや織りをしています。

アート・ちろ和 なかしま ゆみです。

 


はじめましての方はこちらから

虹 なかしま ゆみプロフィール虹



昨日は気持ちの良い青空に


絵に描いたような白い雲が見られました。


瑞雲を思わせるような雲

神様や天女が舞い降りて来そう!



22日は
即位礼正殿の儀が執り行われ


今年は特別に休日となりました。


学校も仕事もお休み。

朝から 
久しぶりにジャム

りんごとキウイの皮ごとジャムを作りました。






それから午前中
家の横に植えているコノテガシワの剪定を
旦那に頼んでしてもらいました。

だいぶ長いこと切らずに放置していたので
窓は隠してるし、道路にもモリモリ出てきていたし


切り出したら大変な量にびっくり

長男と落ちた枝葉を集めて袋詰め。


ゴミ袋10袋くらいになってしまいました。

こんなに一度に出せないね…ねー



即位礼正殿の儀のテレビ中継を見ながら
お昼ごはん。

夕方からバレエなので
おでんを仕込んで

バレエに行きました。

この日は衣装合せもあって

この間の
撥水スーパータフタで衣装袋を作ってみたのです。


ブルーのグラデーション。

衣装袋 売ってるのは黒とか茶色 チャコールグレーってところ。

ベンガラ泥染めで染めて
ピンクや紫のニュアンスカラーの衣装袋できたらすごくない?


最後までお読み下さりありがとうございました。