パクチーの花が咲いてます |   布遊び工房 まるまる くちん

  布遊び工房 まるまる くちん

京都東山の麓、哲学の道の側の小さなアトリエです。
アジアの布を使って
普段着の着物に半幅帯、服に小物、雑貨などなど
色々思いつくまま制作してます♪

◆minne◆
https://minne.com/@malu2kucing
◆REQU◆
https://requ.ameba.jp/users/53478/products

花を咲かすつもりはなかったのですが
食べるの追いつかず
勝手に育って咲いてくれたパクチー♪
このまま実ができるの待とうかな?
自家製コリアンダーシードとれるかな?

ままならないものでお花を待望してた千日紅は
花がちらほらほんのちょっとだけσ^_^;
ほとんどが盛大に菜っぱ状態でワッサワサ!

おかしいなあσ^_^;
でも元気に育ってはいるのでま、いっかあ(*´∇`*)

ベランダで育ててた本物の菜っぱ、
空芯菜もワッサワサになってて収穫しました(o^^o)

こちらはホームセンターで小さい一苗98円だったトレニア。
ずっと次々と咲いてくれてます。
丈夫で長持ち、それでいてとっても可憐♪
お得で賢くて偉い子ですねー(*☻-☻*)

今春、思い立って「園芸下手を克服!」と目標立てましたが
結構達成できてます╰(*´︶`*)╯♡
もっとダメダメになるかと思ってました。
勝因は自分の身の丈に合った
初心者向けの植物を選んだからですね♪
何事も一歩ずつ、一段ずつ、ゆっくりじっくり着実に♪
こちらの思惑通りには行かないとこもありますが
(それもまた面白い!)
植物は手をかけるとかけた分、
すごくすごく誠実に答えて
頑張ってくれる生き物です。
園芸の楽しさを感じられるようになりました!
植物たち、どうもありがとー!!!