ドラマアワード | ひびうらら

ひびうらら

ひびうららな1日を。。大好きなドラマ真昼の月関係のお話、写真、スキンケアetc..と誤字多めです。Blogの文章無断転載、画像の無断転載お断りしています。著作権&肖像権侵害、違法アップロードに関するコメント、不適切な発言は削除させていただきますのでご遠慮ください。

織田裕二さんがFNSドラマ超アガる名場面アワードにVTR出演されていました。

 

連ドラの踊るの青島を見て「若い」と呟いておりました。

 

踊るの連ドラ時代、相手を壁にバンと怒りで抑えつける

時に壁の作りが弱くてスタッフ4人で壁がゆれないよう

押さえていたということで。

 

知らなかったー。

その次の映画シリーズからは頑丈なセットになったとか。

 

ドラマのセットの作りが弱いで思い出したのですが

実は真昼の月の第1回、心を通わせた河原石投げシーンの後

常盤貴子さん演じる舞永が元気になって

朝に気合いを入れる為、自宅の窓のサッシにもたれながら

「あーーーーーー!!!!」

とさけぶのですが、ベランダの柵や壁や窓が揺れていました。

そこを思い出しました。

 

あと、東京ラブストーリーの初回のずっちーながきて

バナナマン?がずっちーなのちょい前からクスクス笑っていて。

私も大笑いしてしました(爆)

山本高広さんの影響かな。

 

鈴木保奈美さんもクスクス?気まずい感じで東京ラブストーリーを

見ていて、こうして昔のドラマを演じた人達が振り返るのって

中々ないことなので、それが見れて嬉しかったです。

 

ドラマ 真昼の月もそんな日が来たら嬉しいな。