親子行事でおにはそと!豆は食べないでね(笑) | 「ちくちくのへや」フェルトのおままごと雑貨やさん

「ちくちくのへや」フェルトのおままごと雑貨やさん

「かわいい」があると、なんだかシアワセ。
誰かに見せたくなる・あげたくなる。
子どもだけじゃなく、おとな女子もくすっと笑っちゃうフェルト雑貨を、ひとつひとつ手縫いで作っています。


ひさしぶりに大人数の講座でした!




こんにちは!

毎日の暮らしをちょこっとかわいくするアイデアをご提案します♪工作プランナーのcamoです。




今回は親子活動のお手伝いです。

市内公立小中学校の「手をつなぐ親の会」の南地区のわいわいでぃすかっしょん。

8つの学校から親子43組(参加者約80名)で工作するということで、

節分の飾りをご提案。









小学校1年生から中学校3年生までの、幅広い年齢の子たちがいます。

支援学級の児童生徒さんなので、いろんなタイプの子がいます。


そういうシーンでの工作は、


ポイント シンプルなデザインで工程をわかりやすくする

シンプルにしておけば、わたし(先生)の説明を聞かなくても自分たちで作業を進めることができます。親子活動なので、親子で話し合いながら進めてもらうのも目的のひとつなのです。



ポイント アレンジができるようにシールやペンを用意する

年齢が広く能力に差が出てしまうため、時間差が見込まれます。そういう時は、基本にトッピングを加える形でアレンジできるようにします。今回はペンとシールを用意しました。



ポイント ハサミはなるべく使わない(危険防止のため)

特に個性のあるお子さんがいる場合は気を遣うところです。



ポイント 材料は各々にキット詰めしておく

大人数での講座では、材料を配るだけでも時間がかかってしまいます。すぐに取り掛かれるようにすべて詰めておくと、スムーズに進めることができます。



こんな感じに43個用意しました。




このほかに、


ポイント 季節をたのしめるもの・学びの要素につながるもの


ポイント お休みの子が持ち帰れるように準備しておくく


ポイント 大豆アレルギーの子への危険防止のため、封入した豆を使うこと


などに注意して用意しています。





30分という短い時間でしたが、みなさんわくわくしながら作ってくれました!!



おにの目玉をどこにつける?

お顔は笑ってる?おこってる?こわい?かわいい?

マメはどこに貼る?


あれこれ考えながら、おうちの人やお友だちと相談したり見比べたり。


あっちこっちから「かわいいね~」「じょうずだね~」の声が上がってきます。



駆け足な時間でしたが、みんなひととおり作品が出来上がりました。









おなじ材料をつかっても、ひとつとして同じものができないのがすごい。




ヒイラギとイワシのお飾りのお話をして、みんなで作品をほめ合いっこして、終了。


みなさんじょうずにできましたラブラブ!ラブラブ




足利市の手をつなぐ親の会のみなさま、ご参加ありがとうございました。




おはなPTA・親子活動への出張講座承ります♪

参加されるメンバー構成に合わせた工作企画をご提案します。

道具や材料はすべて用意いたします。
ご予算等ご相談ください。

ご担当者様のご連絡をお待ちしております!







check-or 知りたい情報ギュギュっと詰め込みました!
「ちくちくのへや」HPはこちら→★


メモ「ちくちくのへや」1月のスケジュールUPしました
こちらをチェック★


おはな2017年4月~平日のスケジュール募集中♪ →お問い合わせはこちら★
 

おはなFBページ「ちくちくのへや」にいいね♪してね!

おはなスマホでLINEアプリをお持ちの方におしらせです!

「ちくちくのへや」LINE@ 始めました!!!!!!
まずはこちらをぽちっとしてね♪

↓ ↓ ↓
友だち追加数

「友だち追加」でいまなら2ポイントGETのチャンス♪

ワークショップやイベントに来てくださった方や、SNSで「#ちくちくのへや」をつけてご紹介してくださった方などにポイントをお付けします。
いっぱいためるとプレゼントがもらえちゃうからね!

今年もイベントいっぱいの「ちくちくのへや」へ いらっしゃ~いラブラブ!ドキドキ