プレママ子育ちサークル。
コロナ禍での出産を不安にしないための仲づくりの場になっています。
今回は2名の参加で、がっつり濃い時間を過ごしてきました^^

こんにちは!
かわいいを簡単に♪フエルトおままごと雑貨と工作の出張講座「ちくちくのへや」camoです。

はじめて赤ちゃんの写真を撮ってもらった記念の1枚。大事にしたいでしょ?

とくに女の子の場合、その子が出産を迎えるとき先輩ママとしてお話してあげられたらいいよね♪

あのシロクロの写真って、わかる人にしかわからないし、その子に関わる人しか興味ないかもしれない(笑)
写真の横にコメントをいれたりすると、なんだかワクワクして見えるんです。

感熱紙にプリントしてあるものがまだ多数だと思います。感熱紙は年数がたつと色褪せちゃうんですよ。だからバックアップしておきたいですよね。
ちくちくのへや名物、材料いっぱいワークショップ。
たくさんの素材の中から好みのものをさがして、組み合わせて。
もうそれだけで、みんなテンションアゲアゲです

1日のプログラムの中で、一番最初のワークがこの「フォトブック」なんだけどね。
同じ作業をしながら、


から始まって、


ってじわじわ自己紹介がすすんで、だんだん打ち解けていくんですよ

面と向かってお話するとなると、ちょっと緊張しちゃうんだけど、作業をしながらだと自分の手元に視線を落としているからプレッシャーないからかしら。
知らない人同士が一気に仲良くなるマジック。
あっというまに時間がたって、あっというまに雰囲気が和みます


とってもすてきなフォトブックができましたよ♪
あとは赤ちゃんが生まれてから少しずつ写真を貼り足していってね。

妊婦さんだからできること。
妊娠中しかできないこと。
一生のうち、何度も経験できないから、いっぱいたのしんじゃって!!
孤独で不安な妊娠期間を過ごすことがなくなりますように。
わたしたちは明るいプレママライフを応援しています!

https://chikuchikunoheya.com/



https://ameblo.jp/camocamohappy/

https://www.facebook.com/pg/ChikuchikunoheyaCamosHandmade/

https://twitter.com/tikutikucamo

https://www.instagram.com/chikuchikunoheyacamo/

https://minne.com/@camo-camo