がんばらなくても特別感UPできます! | 「ちくちくのへや」フェルトのおままごと雑貨やさん

「ちくちくのへや」フェルトのおままごと雑貨やさん

「かわいい」があると、なんだかシアワセ。
誰かに見せたくなる・あげたくなる。
子どもだけじゃなく、おとな女子もくすっと笑っちゃうフェルト雑貨を、ひとつひとつ手縫いで作っています。

イベントはしっかりたのしみたいですよね♪


こんにちは!!
 
子育てママにカワイイのヒントをおしえちゃいます!camoです *^-^*




お正月はやっぱり「THE お正月!!」って感じで盛り上がりたいですよね。

おうちにしめ飾りを飾ったり、鏡餅を飾ったり、インテリアでお正月アレンジは、雑貨屋さんや手作りでいろいろたのしんでいる方も多いと思うんです。


だ・け・ど!

おせちとか、あれはムリだわ~!!

って人、すごく多いよね!?

わたしもあんまり張り切れないタイプですから(笑)



実家におよばれに行ったり、外に食べに行ったりするのもいいんだけど。

やっぱりおうちでもお正月っぽいコーディネートしたいと思ったりするアナタ。


市販のお惣菜でもいいんです。


ただ、買ってきたまんまテーブルに乗せるのではなく、すこし盛り付けを工夫してみたら、ぐぐっとオリジナルで我が家感が出るんですよ~♪








いつものお皿を、半月盆に。

どうです?

お正月感、出ちゃってるでしょ?
ラブラブ!


メモ半月盆とは

半月盆は略式の懐石で使われるものなので、正式な場では使用しないとされています。
お皿の代わりに直接食材を盛りつけるほか、小鉢をいろいろ並べたりしても使えます。



要は、自分で作ったことよりも、伝統文化をたのしみながら、その意味をきちんと子どもたちに伝えていくことが大事だと思うんです!わたしはね♪
ニコニコ





例えば、エビ。

「腰が曲がるまで長生きしますように」って長寿の願いを込めて。

このエビは、スーパーで冷凍状態で売ってたお徳用有頭赤エビをお酒とみりんとお出汁とお醤油で、フライパンでさっと煮たもの。家族が多いので、作った方が安上がりなのです。






黒豆は、ことしもマメに動けますように。

あまり人気のない黒豆ですが、盛り付けるときに金箔パウダーを振ると、気分が盛り上がります(笑)







伊達巻は、このぐるぐる渦巻きが縁起物。昔の大事な文書は巻物だったことから、おせちにも入れるようになったとか。

子どもたちに人気の伊達巻は、はんぺんと卵6個とお出汁と砂糖をフードプロセッサーで混ぜ混ぜして、オーブンでじっくり30分焼いただけでできちゃうんです。





お重箱の中身が少なくなってきたときも、半月盆にめいめい盛りして出せば、スカスカじゃなくていいですよ!



半月盆、100円SHOPでも売っていたりするので、家族の枚数用意しておくといろいろ使えて便利だと思います♪






FBページにもあそびにきてね!