おはようございます。

 

ダイナック倶楽部会員で現在サファイア会員レベルのKでございます。

 

サファイア会員とは来店数が50回以上の会員のことです。

 

2018年のキャンペーンで何軒も伺ったので(過去記事はこちら

 

来店回数が結構貯まったのでした。

 

貯まりやすいポイントは、2千ポイント貯まると2,200円分のお食事券が発券されます。

 

今回は、2月末まで有効なお食事券を利用する目的で

 

魚盛が業態変更(といっても魚が売りなのは変わらず)でマズメになったお店に伺いました。

 

こちらのお店は「お通し代」がない点が魅力的です。

 

都内は大雪注意報が出ていた金曜だったのですが

 

週末とあって店内はほぼ満席でした。

 

店内に生け簀(いけす)があります。

 

来店前に注文品を決めておくのが習わしとなっています。

 

ハイ、お食事券の金額以内にしようという魂胆です。

 

まずは中瓶(これが一番コスパ良かった)

 

お料理はQRコードをスマホで読み込み注文しました。

 

注文履歴はこんなかんじ。

 

1品目が来るまでに時間がかかったので、ちゃんと注文できてるか心配になりましたが

 

スマホで注文履歴がちゃんと出てきたので安心しました。

 

大鰺フライ

 

結構大きいので1枚でも満足です。2名だとシェアしにくいですね??

 

つづいてやってきたのが炭水化物系

 

梅しそかっぱ巻き と 鯛めし焼きおにぎり

 

いやぁ、普段ご飯食べない食生活なのに

 

ここぞとばかりにご飯系を注文です。

 

狙いは?? ハイ、ご飯系で満腹になるとアルコール摂取量が減らせるからです。

 

中瓶1本だけですませるための作戦でもあります。

 

そして最後にお待ちかねの。。。

 

あら汁 209円(税込)

 

マジ、この店で一番コスパ良いのがコレじゃない??と思いました。

 

この日は寒かったので、温かい汁物は心身ともに温まります。

 

以上でお会計はスマホの画面通りで2,200円以内だったので

 

お食事券利用で持ち出しはゼロ円。

 

つまり無料飲食でございますクラッカー

 

今回、クーポン3枚と、スクラッチくじのポイントがあったので

 

またも1枚お食事券がいただけました。

 

しかし、会員特典が改悪されたので

 

この先クーポンがいただけるのは誕生日月と12月だけという笑い泣き

 

まっ、今までが良すぎな特典だったのですけどね??