テオドラという女傑(Apr. 24, 2024) | 微睡のブログ〜八ヶ岳南麓から〜

微睡のブログ〜八ヶ岳南麓から〜

八ヶ岳南麓、北杜市長坂町小荒間に在住。ときどき仕事をしながら、読書、音楽鑑賞、カメラ撮影、オートバイツーリングなどの趣味を楽しんでいます。

4月24日(水)

 8時起床。雨。気温10度。体重73.8キロ。

 終日雨模様の天候だった。午後遅くには霧が出た。

 

 

 K子の病気は回復の兆しがない。食欲は普通にあるし、ぼくの衣替えの準備などもしてくれるが、医者に安静にしているようにと言われたのでベッドに横になっている。

 

 

 昨夜寝る前に選択してと言われたので洗濯機を回し、風呂場に干して乾燥機をつけた。

 10時過ぎメルカリで売れたペーパーバック2冊を発送するために出かけ買い物もすませた。

 昼食はコンビニのビーフシチューやハンバーグですませる。

 食後ヘレン・ミレン主演『第一容疑者』エピソード2を観る。

 

 

 午後はギボン『ローマ帝国衰亡史』を読む。東ローマ帝国というよりもビザンティン帝国の話になる。卑しい踊り子から皇妃に上り詰めたテオドラという女傑が興味深い。次いで寺田寅彦を読む。

 夕食にはポトフーを作る。

 夕食後は『第一容疑者』エピソード3、4を観る。男性ばかりの警察で奮闘するテニスン。黒人の警官もめずらしい時代の話。