雲巌寺と花 2018年 大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

うん1

雲巌寺、

大田原市の少し奥まった

ところにある禅寺

静かに時が

過ぎていくような

思いのある寺院です

 

うん2

観光案内等はないが

境内の中は自由に

見させてくれる

ただ、

建物の中には入れない

 

うん3

ちょうど若葉の季節と

花が咲き、

今年はCMの

テレビ放送のためか

たくさんの

観光客が来ていた

この手前に

シャガが咲いている

 

うん4

階段を上り

山門をくくってすぐに

この手水がある

赤いツツジが映える

 

うん5

芭蕉が黒羽に

二週間滞在しているとき

この雲巌寺まで足を運び

句を残している

 

うん6

「木啄も庵はやぶらず夏木立」

 

うん7

ピンク色のツツジ

 

うん8

白い藤と梵鐘

 

うん9

ボタン

 

うん10

ツツジ

山の所にあり

建物も段差がある

 

雲巌寺

場所=

栃木県大田原市雲岩寺27

駐車場=あり 

トイレ=あり 駐車場内