羽田沼に行ったが、 2017年 大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

はい1

大田原市にある

羽田沼に行ってきた、

 

はい2

白鳥がいるかな?と思い

 

はい3

見渡したが、いなかった。

ここは餌付け禁止で

別のところで餌を

あげているので

そちらに行っているらしい

 

はい4

かもだけが泳いでいる、

 

はい5

カメラを構えて

白鳥が帰ってくるのを

待っている人たちが大勢いた。

 

はい6

かもも雑食だから何かを

食べているのだろう。

 

はい7

アオサギが1羽とまっていた、

 

はい8

途中、道の駅に寄ったら、

 

はい9

月と星だけが隣り合わせて

目立っていた。

 

はい10

「2015年12月20日」

午後1時頃の羽田沼の白鳥

白鳥に遇えなかったので

以前行った時のものです、

 

はい12

 

はい13

 

はい14

 

はい15

 

大田原市羽田沼 

2017年1月2日12時頃撮影

場所=

栃木県大田原市羽田

番地がないので

近くの羽田小学校の番地

大田原市立羽田小学校

 大田原市羽田646

 小学校から西側に

 300mぐらいの所が羽田沼

駐車場= あり  

 白鳥がいるときは混みます。

トイレ= あり

 朝早くか、

 午後過ぎがいいかも。

 

下5枚の白鳥は 

 2015年12月20日

 午後1時頃撮影

 

お問い合わせ  

大田原市商工観光課

TEL=  

 0287-23-8709

 

 大田原市観光協会

TEL=   

 0287-54-1110