バスは大谷石の採掘所がある大谷の奇岩群がある所
(御止山)でトイレ休憩そのあと関東バスの
立岩停留所(「終点)宇都宮駅から作新学院経由立岩までの
所に停めて廃線跡の立岩駅まで歩って行くことにした
バス停から旧立岩駅まで約500mと少しくらい
バス停から北に60mくらい歩くと矢印のある
T字路を右折
立岩街道とある立て看板方向へ
途中石屋さんがあり大谷石が並んでいた
曲がって300m少し行くと赤い延命地蔵尊が
あるそのままそこから130mくらい行くと
左側に赤い電灯とホース干しの柱がある
消防の建物と遊具がある公園に
なっているところが見える
公園の手前に宇都宮消防団第二部の
看板がある
その向こう側に
現在は児童公園になっているがその手前に
東武鉄道株式会社社有地とあり かつて
ここに大谷線の立岩駅があったことを
示す標識が建っている
マークが元立岩駅大谷石を載せて運んだと
思う、トラックなどに段々変わっていき
この軌道線があった立岩神社がある方向
南側に伸びる道路がまっすぐに伸びている
その方向が元立岩駅方面から途中合流して
鶴田駅の方まで伸びていたと思う現在は舗装され
まっすぐな道路となっている
この他大谷から伸びていた軌道があって今は
廃線となり面影を残すところも数少ないように思う
東武大谷線廃線跡の見学 2016年4月17日撮影 つづく
場所 栃木県宇都宮市大谷町383-3
「宇都宮消防団城山分団第二部の住所」
(現児童公園、元立岩駅」の隣)
ツアー会社 東野交通(株)本社旅行センター
TEL 028-660-2441
東野ツアー (ボンネットバス企画)に参加
栃木の廃線跡(東野鉄道、東武鉄道大谷線、矢板線)を巡る