
宇都宮の小高い静かな家が周りにあり
一段小高く木も茂っているところに
神社がある 名前は聞いたことがあるので
歩いて行ってみた
今はスマホでナビできるので便利です
正面に神社の銘柱 すぐに階段になっている

その脇に ここの神社のいわれや以前別の場所から
この地に遷座したり他の神社を合祀したり
又火災などにもあったりしているという

階段を上り壱の鳥居をくぐり階段を行くと
狛犬と弐の鳥居がある
鳥居には天保十五甲辰十一月吉日とある

又階段を上って行くと石灯ろうが並んでいる
その奥には本殿があり
その左側には合祀された神社の
祠が並んでいる
例祭は11月9日とある

神社の右脇の道路際には崩れない為の
壁がありそこには宇都宮文星女子高生による
鳥獣人物戯画を長い壁いっぱいに
描かれてある
髙龗神社(たかおじんじゃ)旧村社 2016年 2月23日撮影
場所 栃木県宇都宮市下戸祭1丁目13