龍門の滝めぐり 2016年 那須烏山市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~


りた1

JR烏山線「滝駅」から南へ徒歩約5分くらいの
道と江川の間にある駐車場
車もかなり止められトイレもある
川に架かる橋を渡り龍門の滝へ


りた2

滝は駐車場の少し下流
途中のふるさと民芸館の前を通って行くと
高いところから滝の全景が見渡せる
滝の上が江川 その向こう側に道路
又その向こうにJR烏山線の線路がある
運が良ければ見ることができる


りた3

階段を下りていくと渡る小橋があり
川向こうの砂利の所から見上げる
滝が見られる
冬は水量は少ないけど滝の見栄えは
楽しめる


りた4

「ゴトゴト」音がするので見たらちょうど
列車が走ってきた、あわててカメラを向けた
電車でないのでジーゼルで走るのかも


りた5

陽の当り具合でまだ雪が残っている
土手があった
最近はあったかいので滝も凍らないみたい、、かな

龍門の滝附近 2016年2月7日午後撮影 つづく

場所 栃木県那須烏山市滝414
滝の近くに「ふるさと民芸館」がある場所の住所です
駐車場 道路脇にあり 無料 トイレあり
     滝の近くにも屋外トイレあり
橋 2か所ある 
上流側 蛇姫橋
下流側 龍門橋
滝の大きさ 幅65m 高さ20m

滝の近くに那須烏山市[龍門ふるさと民芸館]あり
休館日 火曜日 「火曜日」が祝日の時は翌日
入館  無料
時間  9:00~16:00
TEL  0287-83-2765
    (開館時間内は対応して頂けるとのことです)
お問い合わせ
那須烏山市商工観光課 0287-83-1115
那須烏山市観光協会  0287-84-1977