雪の八幡山公園-2 2016年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

八7

八幡山のタワーのあるところから向こう側へ
谷を渡り交通公園へ行くつり橋アドベンチャー
ブリッジ この日は雪で通行止めでした
長さも150mあるのでなかなかの高さです
ほとんど揺れないので安心して渡れます


八8

宇都宮タワーの近くでミニホースの
乗馬体験イベントをしていた
子供が対象で無料で載せてくれる


八9

4~5歳の女の子が初めて乗馬の体験
でも平気で自分から補助してもらいながら
乗っていた


八10

50mくらいをゆっくり歩いてくれるので
楽しそうだった
このときは日曜日の午前と午後2回
行われていた
その時によっていろんなイベントが
行われているみたい


八11

タワー下の池の水も凍っていた
日陰なので解けないみたい
あまり厚い氷でないので乗ると
割れるので危ない


八12

ここは桜やつつじが時期が来るとたくさん
咲くけどこのミツマタはまだ蕾で下を向いた
ままだった
八幡山公園のイベント情報→ここをクリック

イベントの情報ホームページが見られます

雪の八幡山の動物など 2016年1月31日撮影

場所 栃木県宇都宮市塙田5丁目2-70
八幡山公園
休園日 年中無休 
     宇都宮タワー、交通公園は月曜日
          (月)が祝日の場合は翌日
     祝日の翌日(土、日)は除く
問い合わせTEL   028-624-0642
駐車場  東駐車場 20台
       西駐車場 50台