竜頭の滝の冬 2016年 日光市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

竜1

中禅寺湖から戦場ヶ原に行く途中にある
竜頭の滝 車から降りると温度差で
すごく寒い あっという間に体が
冷えてしまう
駐車場からはすぐなので急いで滝へ
観瀑台がありすぐ目の前に滝が見える
冬なので紅葉の色づいた葉もなく
滝の音だけが聞こえる


竜2

冬なので滝の周りには残り雪と滝の
しぶきが凍った白い塊が見える
紅葉時期はすごくきれいだと判っていても
渋滞してなかなか見に来られない


竜3

せっかく来たのだからと滝の上の部分を
見ることにして滝の脇の階段を上ってゆき
滝の部分が見える開けたところから


竜4

滝のほうを覗き込むと
しぶきが霧状になって顔に当たる
冷たい、寒い、でも見たい


竜5

滝の岩場を見るとやっぱり
しぶきが凍って固まりができている
滝沿いに風が吹き滝は音とともに落ちてゆく


竜6

標高1350m滝の長さ210m幅10mあると言う
その途中から中禅寺湖が光って見える

竜頭の滝 2016年1月6日撮影

場所 栃木県日光市中宮祠
   国道120号線ロマンチック街道
   中禅寺湖菖蒲が浜から戦場ヶ原に行く途中すぐ脇
駐車場 あり 無料
トイレ あり 無料
日光市観光協会日光支部
TEL 0288-54-2496