日光東照宮の紅葉 2015年 日光市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

とう1

日光東照宮の紅葉を見に駐車場に
止めようと車を進めて行ったら
沢山の車がいっぱい、なんとかぎりぎりで
停められました
歩いて5分くらいで東照宮の参道に出られる
今年は徳川家康公の400年御遠忌記念の年で
参拝や見物者が多い


とう2

毎年真っ赤に紅葉する
参道の紅葉
参道で一番目立って見える


とう3

参道の入り口側 遠くの山も紅葉し
沢山の人たちが坂を上ってくる


とう4

駐車場から出てくると参道の所に
東照宮の石銘があり
その近くに


とう5

東京スカイツリーと標高が同じ
634mの位置に標識が飾ってある
そこから坂道を登って行くと鳥居があり
くぐってすぐ


とう6

左側に五重の搭がある
今年は記念に家康公の御位牌や
五重の塔の芯柱の
特別公開もしているそうです

日光東照宮の紅葉 2015年10月27日撮影

場所 栃木県日光市山内2301
駐車場 あり 有料 紅葉など記念事業の
          ときは混みます

日光観光協会
TEL 0288-22-1525