
「旧浄法寺邸」黒羽城三の丸にあった
芭蕉は弟子の曽良と奥の細道の途中
ここ黒羽の地に14日間逗留した
この浄法寺邸は黒羽藩城代家老
「浄法寺高勝(桃雪)」で芭蕉の門人で
浄法寺邸に8泊したという

浄法寺邸の庭の向こう側の
少し小高い所に句碑がある

木に囲まれた所に
2基の句碑がある

「山も庭もうこき入るや夏座敷」 芭蕉

ここには4人の俳句がある
「雨はれて栗の花咲跡見かな」 桃雪
「いづれの草に啼おつる. 」 等躬
「夕食くふ賤が外面に月出て」 芭蕉
「秋来にけりと布たぐる成」 曽良
芭蕉の句碑めぐり 2015年 つづく
場所 栃木県大田原市前田934
旧浄法寺邸(黒羽城址公園内)
黒羽芭蕉の館(黒羽城址公園内)
TEL 0287-54-4151
大田原市観光協会
TEL 0287-54-1110