つがの里の蓮を見に行く-3 2015年 栃木市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

つ蓮14

「10時47分」
ハス池の木道を渡っていくと
水辺に水連が
咲いている


つ蓮15

「10時32分」
水連も昼間咲いて
夕方いったんつぼむ
ハスから比べれば
豪華さはないけれど花は
やっぱりきれいだ


つ蓮16

「10時29分」
やはり上から見るには
遊歩道に近くでないと
見られない
わずかながら水辺にも花が映り


つ蓮17

「10時46分」
離れたところに
白い水連も咲き
みんな同じくらいに
咲いていた


つ蓮18

「10時49分」
この時間になってきたら
空は曇っていて
ポツりポツリと
小雨が降って来て
ハスが水辺に反射している
ところが揺れていた

つがの里のハスまつり  2015年6月30日撮影 つづく

場所 栃木県栃木市都賀町臼久保325
つがの里ハスまつり期間
   2015年6月20日(土)~7月5日(日)
   東北自動車道の西側(高速道路がよく見える)
   栃木都賀JCTと都賀西片PA上りの中間より南側
入園料 無料
駐車場 無料 第一駐車場が便利(ピーク時は混みます)
時間  午前中がおすすめ
都賀町観光協会
TEL 0282-29-1104