つがの里の蓮を見に行く-2 2015年 栃木市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

つ蓮6

「10時14分」
ここは沢山のハスの花が咲いていて
咲く時間もばらばらな感じ
違う花を咲くような順序に並べてみました
遅い割に開きそうな感じの花
時間的に咲くかどうか?


つ蓮7

「9時56分」
ハスは午前中に咲き
午後あたりから一旦つぼんでくるという
それを2~3日続き散るらしい


つ蓮8

「9時55分」
池の中に咲いているので
背も高いので上から取るには
撮りづらい 岸辺いっぱいに
咲いているのを見つけ
トライしてみました


つ蓮9

「10時15分」
ハス池の中央に木道があり
狭いけど渡っていき
ハス花や水連を近くで
見られる


つ蓮10

「9時28分」
外から花開いていき
一番きれいな開き具合かも


つ蓮11

「10時14分」
このくらいになると
見物客も増えてきて駐車場も
埋まってくる
全景に撮ると人がたくさん映ってしまう


つ蓮12

「9時26分」
ハスの種類もいくつかあるのか
花開き膨らんだときの感じも
違っている見える


つ蓮13

「9時29分」
ほとんど開き
中の種になるところが
良く見える


つがの里のハスまつり  2015年6月30日撮影 つづく

場所 栃木県栃木市都賀町臼久保325
つがの里ハスまつり期間
   2015年6月20日(土)~7月5日(日)
   東北自動車道の西側(高速道路がよく見える)
   栃木都賀JCTと都賀西片PA上りの中間より南側
入園料 無料
駐車場 無料 第一駐車場が便利(ピーク時は混みます)
時間  午前中がおすすめ
都賀町観光協会
TEL 0282-29-1104