
この日午前中 木の芽採りを
してから那須岳に行こうということで
那須街道をひた走り
ロープウェイで山頂駅に
下りの最終が4時20分
1時間しかありません

急いで乗ったロープウェイ
わずか数分で山頂へ

途中以前上ったことがある
朝日岳が見えた
日陰に近いところには
雪が残っていた

山頂駅は海抜1684m
そこから見える那須岳(茶臼岳 海抜1915m)
その差231m歩いて上ると50分かかるという
噴煙は反対側なので見えない

下を見ると高い山がないので
遠くまで見渡せる
少しかすんでいるので
はっきりは見えなかったけど

下のほうをズームすると
牧場な所が見えた

あまりゆっくりしていられないので
エアーで靴の汚れを落とし
又ロープウェイに乗って
下りてきた
那須岳の眺望 2015年5月1日撮影
場所 栃木県那須郡那須町大字湯本217
営業期間や営業時間など季節によって
変わるので調べたほうが良いですね
通常 8時30分~16時30分
(登り最終16時 下り最終16時20分)
お問い合わせ 那須ロープウェイ(東野交通)
TEL 0287-76-2449