
木道を歩きながらのカタクリの花の見物
山なので木道も斜め

今回は終りに近いせいと
中に入れないので
近くの花を

花より木道のほうが高いので
撮るのに大変

木道を進んでいくと
普通の土の歩道になり
今度は坂の山道

上に行ったほうが楽だった
山になっているので
低いほうから上を撮ればいい

それでも背丈が低いので
下から見えるように撮るには
一苦労 でもなんとか
撮れた 他の人たちはどう
撮っているのかな
那珂川町 カタクリ山公園 2015年4月6日撮影 つづく
場所 栃木県那珂川町三輪
近くに三和神社あり
駐車場あり 有料 (開花時期のみ)
三和神社
場所 那珂川町三輪726
ここを目標にすると手前に看板あり
お問い合わせ
NPO法人山野草保存会
TEL 0287-96-4939
那珂川町観光協会
TEL 0287-92-5757
2014年の佐野市町谷の
「カタクリの花の群生地」はこちら→群生地
NO1~6まであります