高岩の桜 2015年 大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

高岩1

国道294号線沿い黒羽向町に流れる那珂川
そこに渡る那珂橋があり ここより北に約900m
那珂川の西岸に高岩がある
294号線道路わきにある駐車場


高岩2

少しこんもりした林の中に
高岩神社がある


高岩3

神社の脇に小さな池があり
岩盤の上にあるのか年中水がある


高岩4

細い道を奥に行くと高岩がある
上から下を見ると高く感じる
川がここで曲がって流れその水の
勢いでけずられて今の形になっている


高岩5

高岩の上流側
6月になるとアユ釣りが解禁になり
太公望が大勢集まる
又この川の反対側の高台に
黒羽城址、芭蕉の館がある


高岩6

高岩の下流 対岸の東側に桜並木が植えてあり
川からの桜もきれいに見える


高岩7

夕日に照らされる桜
少し浮かんでみえ


高岩8

西面の岸にも桜が咲き
歩きながら川を見、桜も楽しめる

高岩の桜 2015年4月11日撮影

場所 高岩神社、高岩
   栃木県大田原市黒羽向町
駐車場 あり 無料