益子窯元の雛飾り   益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

雛1

益子町の窯元でひな人形の雛飾りが
あるというので
見に行きました


雛2

益子町でも最大の窯元でたくさんの
雛人形が
飾ってあった



雛3

昭和時代のころの作品で良く見ると
少しづつ違っている
人形のメーカによっても
違うだろうし



雛4

段飾りとなると飾るスペースが必要だし
小さい人形ケース入りなどのもあるけど



雛5

やはり段飾りでみたほうが迫力がある


雛6

こうセットになっているけど
昔はバラでもらっていて
こんなにセットになることはなかった


益子町窯元 つかもと本店 の雛人形 2015年1月24日撮影 つづく
 
場所  栃木県芳賀郡益子町4264
TEL 0285-72-3223
駐車場 あり 無料
休業  本店 木曜日、年末年始 施設によって変わる
 他いろんな施設などがある
    本店、作業舘、陶芸教室、益子焼工房、
    つかもと記念館、そば処、平成館
    人間国宝 濱田庄司さんや棟方志功さんの作品もある

益子町観光協会
TEL 0285-70-1120