旧篠原家住宅の見学-2  宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~


篠原6


部屋から廊下を通して庭が見える

ランプシェードも懐かしいような形をしている




篠原7


金庫も重そうでなにを入れていたのか?

お金ならたくさん入りそうだね

お金なら銀行に持っていくだろうから

重要書類かも?




篠原8


2階の座敷で1階から通しの太い大黒柱が
目立つ

廊下の向こうは客間になっていて

右の手すりは階段になっている




篠原9


座敷には床の間になっていて掛け軸や

昔の日本人形が飾ってある




篠原10


客間の床の間にお膳、家紋入りの重箱

祝用の杯やお銚子が飾ってある

おもてなしに使ったのでしょうね



旧篠原家住宅  2015年1月11日撮影 つづく


場所 栃木県宇都宮市今泉1丁目4-33

TEL  028-624-2200

開館時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)

休館日 月曜日 (この日が休日の場合は翌日)
      祝日の翌日(土、日、祝日の場合は開館)

駐車場  無し 近くの有料駐車場を利用ください

       宇都宮駅から徒歩3分

入場料  一般   100円

      小中学生 50円

      (宇都宮市内の高校生は無料


宇都宮市役所 宇都宮市旭1丁目1-5

  宇都宮市教育委員会 文化課文化財保護グループ

TEL   028-632-2764

掲載内容  資料内容を参考にさせてもらいました


2015年1月28日文化財保護グループより電話にて

ブログ掲載の許可をいただきました

ありがとうございます。