8月14日に訪れたとき制作中の菅原二郎作家の
石の彫刻
作品名が内側の形‘14G
制作中と比べると色のギャップがすごかった
横から見ても制作の斬新さと穴をあける
加工の難しさとアリの巣のようなきれいな形
赤い色が目を引き付ける
宇都宮市の明保野町の新栃木県弁護士会館の
前にも菅原二郎作家の石のモニュメントがある
道路のわきにあるので通る時目立って見える
第17回那須野が原国際芸術シンポジウムin大田原2014
作品展 2014年 11月16日撮影 つづく
場所 栃木県大田原市中野内580
大田原市芸術文化研究所(旧両郷中学校)
TEL 0287ー54-0004
第17回那須野が原国際芸術シンポジウム作品展
会期 2014年11月3日~16日
同時開催
第5回 那須の郷高館まつり
会期 2014年11月15日~16日
情報 那須の郷高館活性化ネットワークさんの
情報により見に行ってきました
ありがとうございました
大田原市観光l協会
TEL 0287-54-1110