第17回 那須野が原国際芸術シンポジウム作品展の見学  大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~



展覧9


2014年8月14日に一度作品の制作途中を

見させてもらい今度は仕上がった作品を

11月16日に見させてもらいました

ここは元中学校を大田原市芸術文化研究所として

作品の制作や展示など他、活性化に利用




展覧1


制作者の名前と作品名




展覧2-1


8月14日の制作中の石をエアーののみで

削っているところ頭のところに完成予定の

小さい作品が乗っていた




展覧2


11月16日の完成作品

石なので動かすのにも重機でないと動かない



展覧3


制作途中の時は作品はあったけど

作業をしていなかった






展覧4


やはり石に穴をあけている完成作品

よく割れなかったとびっくりする




第17回那須野が原国際芸術シンポジウムin大田原2014

作品展  2014年 11月16日撮影  


場所 栃木県大田原市中野内580

    大田原市芸術文化研究所(旧両郷中学校)

TEL  0287ー54-0004

 第17回那須野が原国際芸術シンポジウム作品展

 会期 2014年11月3日~16日


同時開催

第5回 那須の郷高館まつり

会期 2014年11月15日~16日


情報   那須の郷高館活性化ネットワークさんの

      情報により見に行ってきました

      ありがとうございました


大田原市観光l協会

TEL  0287-54-1110