湯ノ湖の落陽 名残り秋 奥日光 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~


ボート1


秋の山の陽の落ちるのは早い 午後3時を過ぎると

「つるべ落とし」というがごとく湯ノ湖の向こうの山に

雲霧に陽が射し稜線の段差がある影景色が見えた



ボート2

湯ノ湖にも最後の陽が射し陽の陰の動くのが

わかる




ボート3


120号線を金精峠の分枝を左折すぐレストハウスがある

場所に着く 近くに県営の大きな無料駐車場があり

ここに置いて散策などができる





ボート4

湯滝に流れ落ちる湯川の反対側のレストハウスの

貸しボート、釣りや遊覧などにも使われる

陽も高い山にしか当たっていない





ボート5


この日はレストハウスが休みで貸しボートも休み
舟の姿は見えない 空の青さだけが映って見える




ボート6


湖のほとりに広い場所があり夏場はここに

釣り人達が糸を垂らす

湯ノ湖 (日光湯元レストハウス)  2014年11月5日撮影


場所 栃木県日光市湯元国有地

TEL  0288-62-2156

駐車場 50mくらいのところに県営駐車場 無料

営業  4月1日~11月30日  無休

     9:00~16時

     貸しボートと食事

東日本震災の影響により変則的営業

釣り解禁 5月から  ヒメマス等

2014年は12月1日より冬季休業