高根沢町散策-2    高根沢町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

資料館1


「高根沢町歴史民俗資料館」

この建物は明治の豪農の屋敷と長屋門を

みたて後世に残すために建てたという





資料館2


長屋門も裏側は入口などがあり中に昔使用した

農具などが展示してある





資料館3


左側の白い建物には事務所と

展示室になっている




資料館4


高根沢の文化財や文楽の頭等が展示






資料館5


また遺跡から出土した縄文土器など

たくさん展示この他にもたくさんあり




資料館6


また高根沢で400年ぐらい前から作り始めた

小児薬の宇津救命丸の法被など展示

そんなに古い時からあったなんてびっくり
それもこの町で

そのほかイベントで特別展示もある

ここは撮影禁止

事務所で聞くと教えてもらいます



高根沢町歴史民俗資料館    9月26日撮影、事務所で


場所 栃木県塩谷郡高根沢町石末1825

     (町民広場内)

TEL   028-675-7117

入館料  無料

開館    9:00~17:00  休館日あり