大宮温泉神社 春の例大祭-7  大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

岩戸開舞1


祭りも終盤になり本宮の西側に神楽殿があり

ここで奉納神楽が始まりました

{岩戸開の舞}

日の神が天の岩戸に隠れ






岩戸開舞3


奥に鏡を持っているのが日の神様






岩戸開舞2


手前で踊っていて なんとか岩戸から出そうとしている





岩戸開舞4


最後に岩戸から出てくるという 太鼓と笛と踊りで表現

していて説明がないので流れを見て内容を理解

しなければならない


大宮温泉神社


栃木県大田原市中野内1942

〒 324-0206

TEL 0287-59-0281

春の例大祭は毎年4月第2日曜日に開催

今年は4月13日(日)に開催 撮影

獅子舞 太々神楽など

(大田原市無形民俗文化財)

大田原市観光協会推薦

駐車場 少々あり