大宮温泉神社 春の例大祭-6  大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

宮入り1


御神輿の渡御、獅子舞の奉納、流鏑馬の奉納も終わり

一行は本宮があるところに巡行し戻ります

天狗を先頭にお祓いをしながら




宮入り2


重い御神輿を急な階段を登り





宮入り3


御神輿が鳥居に当たるところは下げて通り

1段1段ゆっくりと上がってきます





宮入り4


宮司 巫女 獅子舞 流鏑馬等 その他の一行が

登ってきてから御神輿を元の場所に安置する



大宮温泉神社


栃木県大田原市中野内1942

〒324-0206

TEL 0287-59-0281

春の例大祭は毎年4月第2日曜日に開催

今年は4月13日(日)に開催 撮影

獅子舞 大々神楽など

(大田原市無形民俗文化財)

大田原市観光協会推薦

駐車場 少々あり