光厳寺本堂の前に咲く桜 訪れる人に安らぎを
与えてくれる また桜の枝がしたの方までのびて
梵鐘ごしに見る桜もまた格別ですね
この梵鐘は鎌倉時代からのもので
3回造り直したという
大田原市指定有形文化財工芸品だそうです
お寺も他の地にあったものを1257年現在地に
移ったたという 山の中にあり静かなところです
住職さんもやさしく対応してくれます
光厳寺(コウゴンジ) 4月13日撮影
栃木県大田原市寺宿303
〒 324-0203
駐車場あリ
お問い合わせ
大田原市文化財係
TEL 0287-98-3768