【息子】2歳になりました! | 30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

30代ズボラ主婦の節約・子育て・暮らしノート

転勤族、賃貸暮らし ⌂ *
一つ年下の夫と、1歳になる息子と暮らしています。
息子のこと、日々の暮らし、お金のことを綴っています*↟⍋*↟⍋↟



25日、息子が2歳の誕生日を迎えました。


何歳になりましたか?
\   10さーい!   /
{87C2E99C-DD62-461D-84D4-09259CDFBE56}
サバ読みすぎですw

身長:82cm
体重:10.4kg

相変わらず小さめちゃんですが、少しずつ身長も体重も増えているのでこれからも息子のペースで大きくなって欲しいです!


25日は夫も仕事が休みだったので、お昼に誕生日パーティー決行◎

{DE1BFC80-CB5B-44DD-982F-3DB9E60DBF5B}

お祝いメニューは、

・ちらし寿司

→大人は酢飯に、生サーモン、人参・蓮根の煮しめ、錦糸卵、生キュウリを乗せてわさび醤油をちょろり。

息子は普通のごはんに焼きサーモン、キュウリは少し茹でて後は大人と同じものを。

・野菜入りチキンナゲット

→ピーマン、人参、玉ねぎ入り。

大人はケチャップ、息子はなしで。

・ポテトサラダ

・イチゴのケーキ

→特別な日なので特別に生クリームを使ったケーキに。

スポンジは自分で上手く焼ける気がしなかったので市販のもの。

生クリーム塗り塗りして、イチゴをトッピングしました!

ケーキトッパーは昨年1歳の誕生日で作った物を使い回しです。


お昼だったので軽めに☺︎

わたしはケーキとちらし寿司、息子の大好物のチキンナゲット、ポテトサラダは夫におまかせ〜♩



誕生日プレゼントは、夫とDIYした手作りままごとキッチン。
(と、市販のままごとセット、両親からはLEGOのプレゼントを貰いました☺︎)
{D2A4E933-C526-4541-83D6-DD7C3D4AEB85}

家に余っていたカラーボックス2つを使って夫に組み立ててもらい、色塗りはわたしが担当しました。
頑張って共同作業したおかげで、想像以上の仕上がりになって大満足♡

お手伝い大好きな息子は早速遊んでくれていました♩
{30E51BE1-3998-46EF-B93F-217D480BD530}


板を取り外して対面でも遊べるように作って貰いました◎
{67CE14E6-358F-483C-B806-D30238EB4667}


2歳は自分なりに考える力、思い通りにいかない悔しい気持ち、出来上がりの嬉しい気持ち…etcを沢山感じて成長して欲しいです☺︎