なんだか、うちごはんのことを書くのがすごく久しぶりになってしまいました。
いつから書いていないのか、もうわからないので、とりあえず今週のうちごはんを載せてみます。
月曜日
揚げない唐揚げ(クックパッドID:1056448)
ポテサラ
かぶと油揚げの味噌汁
揚げない唐揚げ、ヘルシーで美味しかったー♥
油沢山使うのが好きではない(本音は、油を捨てるのがメンドウ。)ので、オーブンで作れるのが良かったです(^^)
味付けもしっかり目で、ご飯が進む~♩
旦那くんにも好評!
火曜日
茄子の甘辛挽肉炒め(クックパッドID:485143)
ほうれん草の胡麻和え
ポテサラ残り
わかめと豆腐の味噌汁
茄子~は、何度もリピートしています!
茄子が主役だから、挽肉は少なめでオッケー♩
今回は挽肉の方が沢山になってしまったけれど、普段は茄子の方が多めで作っています~
作られる方は、ご飯はいつもより多めに炊いて下さい♥
こちらもご飯が進みます~
水曜日
舞茸の炊き込みごはん
肉じゃが
かぶのしょうが焼き(クックパッドID:537189)
サラダ菜のオリーブオイル&醤油がけ
もやしとわかめの味噌汁
この日は、なぜか料理に気合が入って、頑張りました!
舞茸ごはんも、肉じゃがも美味しかったのですが、ハマったのがかぶのしょうが焼き!
次は倍量で作りたい~♡
木曜日
さっぱり和風な鮭のムニエル
タモさんのピーマン(クックパッドID:720788)
もやしのナムル
キャベツとにんじんの味噌汁
鮭のムニエルは焦がしちゃって、失敗。。
旦那くんは美味しい!って言ってくれたけど、次回またリベンジしてやる~!
どうでもいいことですが、最近やっと、鮭の皮が食べられるようになりました(笑)
皮に一番栄養があるんですもんね!!
タモさんのピーマンはほっこりする味で大好きです~♡
ピーマン苦手なお子様でも食べられそう!
温かくても冷たくてもどちらにしても美味しい(^^)
金曜日
豚ロースでトンテキ(クックパッドID:1688774)
とうもろこし
アスパラのマヨ和え
青梗菜と豆腐の味噌汁
声を大にして言いたい!
このトンテキのタレ考えた人、天才!!!
これ、めちゃくちゃ美味しいです!!♡
旦那くんからも絶賛の嵐で、今季のうちごはん、トップ3に入るらしい!笑
タレは他にも活用出来るみたいなので、覚えておいて他の料理にも使ってみよう~♩
今月中にまた作りたいな♡
土曜日
お好み焼き
ほうれん草、にんじん、しめじの和風スープ
お昼はお義母さんたちと外食してしまって、お腹いっぱいだったので、久しぶりのお好み焼き~(ソースのかけ方が、雑デスネ。。)
わたし、一応大阪出身(といっても、幼稚園までしか住んでいない)なのですが、お好み焼きはおかずとして食べます(お好み焼き+お米が当たり前)。
母親はバリバリの関西人ですが、うちではおかずとして食卓に並んでいたので、それが当たり前と思って、旦那くんに
お米どれくらい食べれるー?
と聞いたら、
え?お好み焼きがお米の代わりでしょ?
と言われて、ビックリ!
旦那くんちでは、お好み焼きはご飯の変わりらしい!!
なんだか、地域の差。。??
それとも、うちがおかしかったのかな???笑
一緒に暮らし始めて、こうゆう違いにぶつかったことなかったので、驚きました。
皆さんのうちでは、お好み焼きはおかずとして食べますか?
それとも、お米の代わり??
なんだか気になります。笑
iPhoneからの投稿