ヘアドネーションの途中経過と使って良かったヘアブラシ | 婦人科系の不調をととのえる自然療法

婦人科系の不調をととのえる自然療法

病院やお薬だけに頼らない体質改善のためのセルフケア講座と足つぼよもぎ蒸しサロン

生理の不調を自分の手で整える

女性のための自然療法サロン

おうち整体®︎講師の丹野です




今日は髪の毛についてです

興味ない方はスルーして下さい^^;




以前から秋頃には

ドネーションできそう!!

と話していたこともあり




いつドネーションするの?

そろそろドネーション?




と講座などでもお声をかけて

いただくことが増えました




一番長いところは

仙骨まで届くのですが

必要な長さまであと少し…




だいたい各月ごとに

毛先をカットしながら

伸ばしてきた最新がこれです↓↓





分かりやすいように

半年の変化で並べてみました




1ヶ月約1センチ伸びるとして

各月ごとに毛先をカット(2回言う

しているので…




半年でこの位の変化です

伸びてると言っても

いいですか(涙)




51センチのドネーションまで

あと少し!あと数センチ!!

年内には出来るはず(予定




以前ブログにも書きましたが

一時期すごく髪の毛が抜けて

焦りましたが




ここ最近は落ち着いています♡


その時の様子はこちら↓




乾かすの大変じゃない?

聞かれたりしますが




乾かすのを大変とは

あまり思わないのですが




伸ばしている途中には

もう切りたいなー

もう無理かもー切りたい…と

と思うことは何度かありました




それがある時

☆こんなに長く伸ばしたのは人生初!

☆そしてドネーションもこれが最後




☆少しでも長い髪型のウィッグが

 欲しいと思っている人がいる(はず

☆足りないとされているのは51センチ

 そのために伸ばしてるんだった




と最初の目的や想いを思い出すことで

大変や面倒だという気持ちよりも

髪が愛おしく思えるようになりました♡




髪を乾かすのが大変と

思っている方も多いでしょうか




最近購入したダイソーのブラシが

いい仕事をしてくれます!




手でわっしゃーと乾かすよりも

この大ブラシを使うほうが

早く乾くような気がします^^




小ブラシのほうはざっくり乾いてから

冷風をあてて仕上げると

よりいい感じに整います




底にはクリーナー内蔵されていたり

ブラシが立つのも面白いので

オススメです^^





初めてのヘアドネーションは

2019年の5月でした



もうドネーションはしないと

思っていましたが



伸びてきたタイミングで

長い髪が足りないことや




希望するウィッグの髪型は

セミロング以上という事を知り

カットしながら伸ばしてもう4年




髪の毛には寿命があるので

あまり悠長に構えていられませんが

十分な長さまで頑張りたい!

と思っています



懐かしい初ヘアードネーションの様子





道具はいらない自然療法

当サロンで受けられるおうち整体®︎講座



♢ホームセラピスト アトピー初級上級コース

 婦人科コース開講・基礎初級上級コース


♢プロセラピスト 小顔・ヘッドセラピー


♢体験入門は「魔法の手」講座

 詳細とお申し込みはこちらをご覧ください




東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消していくサロン
camelia blanche・カメリアブランシュ

営業時間 9:30~16:00
定休日 不定休
住所 品川区上大崎2-24-13-401目黒西口マンション1号館(目黒駅西口から徒歩1分)

Mail: cameliablanche3@gmail.com 
Tel: 050-5438-5969

 

メニュー一覧

・体質改善あしつぼ

・松井式気功整体

・子宮菌活®︎漢方よもぎ蒸し

・おうち整体®︎各種講座 協会HPは→

おうち整体インストラクターセラピスト認定済


ご予約の前に必ずご確認ください

☆ アクセス
☆ ご予約・お問合せフォーム