女性のための自然療法サロン
おうち整体®︎講師の丹野です
9月1日は関東大震災から100年
関連した番組や特集も色々とあり
当時の様子にただ驚くばかり
もしもに備えることの必要性や
今の自分が防災について
どの位知っているのかを
見直す時間となりました
漢方視点から更年期を考え
生活のなかでできるケアや
養生法を学びました
覚えているつもりでも
忘れていた事も多く
技術もそうですが
知識も日々触れ続けることの
大切さを知るよい時間になりました
(防災知識も一緒ですね)
暮らしのなかで
手軽に出来る養生法は
健康への備えのようなもの
スキルアップセミナーでは
タイプ別の更年期ケアと
妊活スタイルも学んだので
お客様にもお伝えし
健康維持に役立てて
いきたいと思います♡
経験に勝るものなし
希望がもてるお話し
先生自身が今年2月に
ホットフラッシュを
経験されたんだそうです
その時どんな対応をして
過ごされたのかが
とても興味深かったです
更年期症状で起きてほしくない
症状のひとつはホットフラッシュ
(どの症状も起きてほしくありませんが)
先生はもう症状も落ち着いて
いまはすっかり良くなり
更年期期間を満喫とのこと
すごいですね!
ただ更年期症状も人により
期間も症状も様々なので
辛いときは我慢せず
医療の力を借りるのも大切
先生も最終手段として
受診は考えていたそうです
更年期症状に対して
イヤなもの、怖いもので
終わらせることなく
自分にできるケアを
生活にとりいれて
更年期期間をゆるゆる過ごせたら
何よりですよね^^
いつ起きるとも限らない大地震も
いつかはやってくる更年期期間にも
知識や備えは役に立つはずと信じて
おうち整体は心と体と
それらをつなぐ気も学べる
道具のいらない自然療法です
病院にいく選択肢のほかに
大抵のことは自分の手で
何とかできる
健康の備えを
手に入れませんか
当サロンで受けられるおうち整体®︎講座
♢ホームセラピスト アトピー初級上級コース
婦人科コース開講!基礎初級上級コース
♢プロセラピスト 小顔・ヘッドセラピー
♢まずは体験「魔法の手」講座の



