心と体を整える自然療法サロン
おうち整体®︎教室の丹野です
漢方ケアセラピスト®︎のスキルアップ講座
【漢方茶レッスン】を受講しました
漢方ケアでは私たちの身体を構成する3つの成分、気血水(きけつすい)のバランスをみて、いま自分に必要な養生方法を生活のなかに取り入れていきます。
足りないものは補い
滞っているなら巡らせてあげる
自然にそった生活の知恵や工夫です
その養生法のひとつに
漢方茶があります
届いた漢方茶の数々!
知っているものから
はじめましてのものまで
たくさんの種類が届きました
大切な気血水を復習してから
いまのバランスをチェックして
お茶をブレンドしていきました
先生のブログから写真お借りしました
私のチェックの結果は血虚
最近いちばん気になるのが
目の疲れでしたので納得でした
チェックで出たものに良い漢方茶を
先生のアドバイスをいただきながら
ブレンドしていきました^^
龍眼肉が初めてだったので
どんな味なのか知りたくて
黒豆と龍眼肉(りゅうがんにく)だけの
シンプルブレンドにし
ベースとなる茶葉は
よもぎを選んでみました
お味のほうは…
ほんのりよもぎの苦味がありながら
黒豆の香ばしさと龍眼肉の甘みが
いい感じになりました 💮
甘みが強いので
おやつが食べたくなった時や
午後のホットひと息時間にも
いいかもしれません
こちらも先生のブログから
これから寒くなると
乾燥も気になりだしますね!
クリームでの保湿など
外側のケアも大切ですが
内側からの予防として
こまめな水分補給も
心がけて下さいね♡
当サロンで受けられるおうち整体®︎講座
家族のケアやもっとお客様に喜ばれる
メニューを探している方へ
♢ホームセラピスト アトピー初級上級コース
♢プロセラピスト 小顔・ヘッドセラピー
ご希望のお日にちやお時間を連絡ください
♢サーモグラフィーで撮影した
施術前後と気功前後のお写真です
おうち整体®︎は逗子のゴットハンドと
言われた故松井先生がつくられた
オリジナルの気功整体です
体と心と気功の3つを
バランスよく学んでいきます
気はみんなにある生命エネルギー
セルフケアやご家族ペットにも使える
自分の手だけで出来る根本自然療法です






