冷たいアイスコーヒーが飲みたくなりますが… | 婦人科系の不調をととのえる自然療法

婦人科系の不調をととのえる自然療法

病院やお薬だけに頼らない体質改善のためのセルフケア講座と足つぼよもぎ蒸しサロン

こんにちは。


東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消サロンの丹野佳代子です。



今日もきびしい暑さですが、梅雨入りの貴重なお天気を有効に活用したいですね。



暑くなると飲みたい衝動が強くなる「アイスコーヒー」ですが



生理痛や子宮筋腫など、婦人科にお悩みの体質改善中は控えるようお伝えしています。





なぜ控えたほうが良いのでしょうか。



コーヒーやお茶、栄養ドリンクなどにも含まれるカフェインには、脳の覚醒作用解熱鎮痛作用があり、医薬品に使用されることもあります。



よくコーヒーは体を冷やす飲み物と言われますが



カフェインの利尿作用は(排尿と同時に熱も体外に出るため)体の冷えにつながります。



尿は体の中では体温に近い状態にあり、排尿されると一時的に体温が下がるとされているんです。



女性ホルモンは血液を通して、卵巣や子宮にも流れています。



体がひえることで血流が悪くなると、ホルモンバランスの乱れにつながり



冷えて流れの悪いところに不調は現れやすいため、女性では子宮にトラブルを抱える方が多いんです。



またカフェインには興奮剤のような作用があるため、夜眠れなくなったり、眠りが浅くなることで、生活リズムが乱れやすくなる原因にもなります。



質のよい睡眠や規則正しい生活は、体質改善の基本です。



これから迎える梅雨の時期は、自律神経が乱れやすい季節なので



足つぼやよもぎ蒸しで、自律神経を整えて巡りのよいお体づくりをしませんか。



つらい症状をそのままにせず、出来ることから始めて本来のお体に整えていきましょう。



サロンでは、あなたの中にある自己治癒を高め、生理痛や子宮筋腫とさよならしていくお手伝いをしています。


 


東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消していくサロン
camelia blanche・カメリアブランシュ

営業時間 9:30~16:00
定休日 月曜、金曜、不定休
住所 品川区上大崎2-24-13-401目黒西口徒歩1分

Mail: cameliablanche3@gmail.com 
Tel: 050-5438-5969

 

 メニュー一覧

ご予約の前に必ずご確認ください

アクセス
ご予約・お問合せフォーム


 

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、不正出血、生理不順、便秘、冷え症、むくみ、不妊、更年期、PMSなど婦人科疾患や症状はご相談ください。

足つぼ・食改善・玄米食・よもぎ蒸し・デトックス・12ヶ月でしっかり体質改善。


JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線がご利用になれます。