スイーツにもご飯にも女性に嬉しい食材の小豆をゆでました | 婦人科系の不調をととのえる自然療法

婦人科系の不調をととのえる自然療法

病院やお薬だけに頼らない体質改善のためのセルフケア講座と足つぼよもぎ蒸しサロン

良質なたんぱく源となるお豆さん


いつもありがとうございます。


東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消サロンの丹野佳代子です。


台所に置いてある、購入した物を一時的に入れたり、使いかけの物を入れたり、とりあえずの保管場所となっているカゴを整理しています。


大豆同様に出てきたのが大納言小豆。


小豆はスイーツにもおかずにも使える、いつも買い置きしてある食材のひとつです^^


また脂肪の少ない豆と言われ、女性の健康にも嬉しい効果がたくさんあるんですよ。


保温ポットに一晩おいたあと、鍋で茹でたら、とても簡単に茹でることができました。


あえて味付けしないほうが、色々と使えて便利のような気がします。




【腎を養う小豆】


中医学で生命エネルギーを宿すとされる腎精は、成長や老化にも関わっています。


腎の働きが低下すると、体を温める力や水の代謝が弱くなるため、冷えやむくみが強くなります。


大好きな本「家庭でできる自然療法」の東城百合子さんも著書のなかで、ゆで小豆には


便秘・心臓・腎臓・肝臓・利尿・毒消しに、小豆を玄米に炊き込んだ小豆ご飯もよい。


疲れたとき、疲労素がたまったときは、塩少々で味付けしたゆで小豆をお椀一杯たべると、利尿や便通を助けて楽になると言っておられます!


生理痛や子宮筋腫とさよならするために、腎を養う食材とされる小豆を、たまには茹でてみませんか?

腎に負担となる乳製品や砂糖の代わりに、かぼちゃやお芋などに合わせて頂くスイーツは、自然な甘味でも十分満足できますよ^^

毎日のお食事でこれからの元氣な体をつくっていきましょうね。

栄養がしっかり吸収されるために、足つぼで胃腸の機能を高めることも忘れずに。

 


東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消していくサロン
camelia blanche・カメリアブランシュ

営業時間 9:30~16:00
定休日 月曜、金曜、不定休
住所 品川区上大崎2-24-13-401目黒西口徒歩1分

Mail: cameliablanche3@gmail.com 
Tel: 050-5438-5969

 

 メニュー一覧

ご予約の前に必ずご確認ください

アクセス
ご予約・お問合せフォーム


 

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、不正出血、生理不順、便秘、冷え症、むくみ、不妊、更年期、PMSなど婦人科疾患や症状はご相談ください。

足つぼ・食改善・玄米食・よもぎ蒸し・デトックス・12ヶ月でしっかり体質改善。


JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線がご利用になれます。