基礎体温をつけていますか? | 婦人科系の不調をととのえる自然療法

婦人科系の不調をととのえる自然療法

病院やお薬だけに頼らない体質改善のためのセルフケア講座と足つぼよもぎ蒸しサロン

より自分自身を知るために

 

いつもありがとうございます。

 

東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消サロンの丹野佳代子です。

 

基礎体温つけていますか?

 

私自身が基礎体温をつけたのは、生理痛や生理不順がきっかけでした。

 

生理がおかしくなる前は、どんな基礎体温だったんだろう?

 

きれいに高温期や低温期になっていたのかな?

 

もっと早くから基礎体温をつけていたら、体からの不調のサインに、もっと早く気付けたかもしれなかったな…

 

今更見ることは出来ませんが、付けておけば良かったなと今も思います。

 

 

基礎体温 妊娠

 

 

【女性の基礎体温のパターン】

 

体温が低めの低温期と、黄体ホルモンにより体温が高めとなる高温期に分かれています。

 

低温期から高温期になる境目が排卵期とされています。

 

二つの周期が安定して繰り返されていると、排卵機能は安定していると考えられます。

 

【閉経に向かう大人女子】

 

更年期が近づくと、少しずつ卵巣の機能も低下してきます。

 

それにより月経周期や基礎体温にも変化があらわれてきます。

 

黄体ホルモンの減少により、低温期と高温期の区別がつきにくくなり、閉経後の基礎体温は、低温期が続くようになっています。

 

【月経周期とは】

 

月経のはじまりから、次の月経開始までを言います。周期は25〜38日程度、期間は3〜7日間。

 

ホルモンバランスや環境の変化やストレスなど、個人差や変化もあります。

 

基礎体温は妊活さんでなくても、自分自身の体調管理にとても役立つので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

東京目黒・生理痛ひどくする子宮筋腫を自然療法で解消していくサロン
camelia blanche・カメリアブランシュ

営業時間 9:30~16:00
定休日 月曜、金曜、不定休
住所 品川区上大崎2-24-13-401目黒西口徒歩1分

Mail: cameliablanche3@gmail.com 
Tel: 050-5438-5969

 

 メニュー一覧

ご予約の前に必ずご確認ください

アクセス
ご予約・お問合せフォーム

 

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、不正出血、生理不順、便秘、冷え症、むくみ、不妊、更年期、PMSなど婦人科疾患や症状はご相談ください。

足つぼ・食改善・玄米食・よもぎ蒸し・デトックス・12ヶ月でしっかり体質改善。

 

JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線がご利用になれます。